令和2年度 当社社員の「信州の名工」受賞のお知らせ
2020年10月23日
長野オリンパス株式会社(社長:草間 靖友)の社員、高田 清(たかだ きよし)が、対物レンズ用の金属旋盤加工や高精度加工技術などが評価され、令和2年度の「信州の名工」を受賞することになりましたのでお知らせ致します。表彰式は11月2日に長野市で行われます。
「信州の名工」は、卓越した技能を持ち、その分野で県下第一人者と目されている方を「信州の名工」(卓越技能者知事表彰)として知事が表彰するものです。技能者の技能向上意欲の増進、技能水準の向上及び技能者の社会的評価の高揚を図ることを目的として昭和45年から実施されています。当社では平成30年以来の受賞となり、当社社員の受賞者は10人目になりました。
高田 清の受賞理由
(1)新製品展開における高品質加工と短納期化
0.001mmの精度に拘り、一品一様に最適な加工法と精度を導きだすことのできる非常に優れた技能を有している
図面1枚から最適な加工手順や加工条件を導きだせる技能を活かし、試作加工職場において旋盤加工の中心的な役割のなかで優れた技能を有する
(2)対物レンズ高精度偏心検査具の製作
対物レンズの偏心量を検査するための偏心検具を極めて高い精度で製作することのできる社内唯一の技能を有している
(3)社内外を通じ、後進育成と技能継承の取り組み
地域の外部講師を務め、製造を担う若いメンバーへの育成を積極的に行い、また、社内の実技指導を通じて多くの技能者を育成し、高度技能の継承に尽力している
「信州の名工」を受章した高田 清
高田 清の略歴
- 1971年生まれ 49歳
- 1989年4月 オリンパス光学工業株式会社 (現:オリンパス株式会社)入社
- OTS(オリンパス テクノロジカル スクール)配属
- 1990年4月 オリンパス光学工業株式会社 1部品工作G(旋盤部品加工担当)
- 2012年4月 長野オリンパス株式会社 製造1部 金属G(旋盤部品加工担当)
- 2016年1月 長野オリンパス株式会社 製造1部 金属G(旋盤試作、個別注文品加工担当)
高田 清の主な受賞・表彰
- 1992年 国家技能検定 普通旋盤2級
- 1993年 国家技能検定 数値制御旋盤2級
- 1997年 国家技能検定 数値制御フライス盤2級
- 1998年 国家技能検定 機械系保全2級
- 2002年 国家技能検定 数値制御旋盤1級
- 2019年 国家技能検定機械加工特級